兵庫県支部は「同志社兵庫 納涼会2025」を8月24日(日)正午より神戸メリケンパークオリエンタルホテルで開催しました。  同志社大学、校友会、同窓会のご来賓をはじめ同志社ファミリー総勢82名の参加となりました。第1部は同志社学生サークル「カプラモハラ」の皆様16名に本場のハワイアンフラダンスを披露して頂きました。  第2部では海の見える会場で冷たいトロピカルドリンクとハワイアンランチのフルコースを楽しみました。  12月14日に神戸メリケンパークオリエンタルホテルで開催される「支部総会・クリスマスパーティー」で再会すること誓って閉会致しました。
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
 兵庫県支部は「定時総会と同志社兵庫ファミリークリスマス2024」を12月8日(日)11時から神戸メリケンパークオリエンタルホテルで開催しました。定時総会では、全ての議案が承認され、総会後、同志社大学小原克博学長先生の特別講演が開催されました。クリスマス演奏会は同志社大学の軽音楽部の12名の学生さんによる華やかな演奏を楽しみました。クリスマス会は、校友の中村名誉支部長のクリスマス礼拝・祈祷で始まり、船越支部長の挨拶に続き、学校法人同志社の八田総長・理事長先生、校友会の松岡会長様よりご祝辞をいただき、白根副支部長による乾杯でクリスマスパーティーが始まりました。オール同志社の83名が参加しクリスマス会を楽しみ、中盤では小原学長先生、同志社女子大学の小ア学長先生、校友会の長谷川副会長様にも祝辞を頂きました。大橋理事によるカレッジソングの斉唱、中村名誉支部長のお開きの挨拶で、来年再会することを誓い閉会となりました。
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
 「同志社兵庫納涼会2024」が8月25日(日)12時より神戸メリケンパークオリエンタルホテルにおいて、船越支部長のもと同志社ファミリー82名が参加して開催されました。ご来賓として同志社大学より田中校友・募金課長様、同志社校友会より松岡会長様を始め、近畿ブロッカ各支部と香川県、徳島県のご代表の皆様にご臨席をいただきました。第1部では、「同志社大学 カプアモハラ」の皆様16名とミュージシャン「Shintaro」による本格的なハワイアンフラダンスが披露され、参加者は冷たい飲み物を飲みながらショーを楽しみました。第2部の「ハワイアンランチ」は、船越支部長の開会挨拶、松岡校友会会長のご祝辞、長谷川副会長の乾杯の発声で開宴しました。海の見える会場で、ハワイ料理と飲み物で、校友・同窓は親交を深め、楽しい一時を過ごしました。大橋理事によるカレッジソングの合唱と、恒例の中村名誉支部長による閉会の挨拶でお開きとなり、参加者は12月8日(日)に開催予定の総会・クリスマスパーティーで再会することを誓いました。
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
  兵庫県支部は「定時総会と同志社兵庫ファミリークリスマス2023」を12月10日(日)に神戸メリケンパークオリエンタルホテルで開催した。   今年は4年ぶりにクリスマス演奏会を再開し、同志社大学軽音楽部の皆様により若々しい演奏に参加者は魅了された。   クリスマス会は、兵庫県支部の中村名誉支部長のクリスマス礼拝・祈祷で始まり、同志社大学の植木学長先生、校友会の松岡会長様よりご祝辞をいただいた。寄神常任理事による乾杯でクリスマスパーティーが始まり、オール同志社93名が参加した賑やかなクリスマス会を楽しんだ。   同志社女子大学の小ア学長先生、校友会の長谷川副会長からもご祝辞をいただき、大橋理事によるカレッジソングの斉唱し、中村名誉支部長のお開きで、来年再会することを誓い閉会となった。
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
 4年ぶりに「同志社兵庫納涼会2023」が8月20日(日)12時より神戸メリケンパークオリエンタルホテルにおいて、船越支部長のもと校友会・同窓・ファミリー73名が参加して開催されました。 ご来賓として同志社大学より田中校友・募金課長様、同志社校友会より長谷川副会長様他、多くの皆様にご臨席をいただきました。 第1部では、「同志社大学 カプアモハラ」の皆様15名による本格的なハワイアンフラダンスが披露され、参加者は冷たい飲み物を飲みながら楽しみました。 第2部の「ハワイアンランチ」は、船越支部長の開会挨拶、長谷川校友会副会長のご祝辞、寄神副支部長の乾杯の発声で開宴しました。海の見える会場で、コース料理と飲み物で、校友・同窓は親交を深め、楽しい一時を過ごしました。 大橋理事によるカレッジソングの合唱と、恒例の中村名誉支部長による閉会の挨拶でお開きとなり、参加者は12月10日(日)に開催予定の総会・クリスマスパーティーで再会することを誓いました。
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
  兵庫県支部は「定時総会と同志社兵庫ファミリークリスマス2022」を12月11日(日)正午から神戸メリケンパークオリエンタルホテルで開催した。  定時総会では、全ての議案が承認され船越支部長が再選された。総会後、田中募金課長からALL DOSHISHA募金に対する協力の要請があった。   クリスマス会は、校友の中村名誉支部長のクリスマス礼拝・祈祷で始まり、学校法人同志社の八田総長・理事長先生、同志社大学の植木学長先生、校友会の松岡会長様よりご祝辞をいただき、高岡副支部長による乾杯でクリスマスパーティーが始まった。   今回は新型コロナ感染症拡散防止の観点から、マスク着用、ソーシャルディスタンスの確保など、参加者の安全と健康に配慮しての開催でしたが、オール同志社83名が参加し3年ぶりのクリスマス会を楽しんだ。   同窓会芦屋・西宮支部長の閉会の挨拶、カレッジソングを黙唱し、中村名誉支部長のお開きで、来年再会することを誓い閉会となった。
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |